『インベスターZ』で投資部は、約3000億円の資産を運用している。目標利益は年間240億円。 規模が大きすぎて個人投資家の参考にならない! と言わないでほしい。主人公の財前は、投資部に入った当初は株式投資のことを何も知らない“ど素人”。投資の初心者だったが、先輩たちから知識を得て、どんどん成長していく。『インベスターZ』には、財前が学ぶ「株初心者向けの知識」がたくさん詰め込まれている。抜粋して紹介するので、ぜひ参考にしてほしい。
投資を始めたいけれど、足踏みしてしまっている人の多くは「どの企業に投資するべきか分からない」という人が多い。生活を送る中でたくさんの企業は知っているはずなのに、いざ企業を思い浮かべようとしても、なかなか思い浮かばない。
投資したい企業を探すということは、「利益を得られそうな投資先」をどのように見つけ出すかということ。それにはまず、あなたがどのような投資スタイルで進んでいきたいかが関わってくる。一つずつ整理していこう。
売買益・配当・株主優待 あなたはどの利益を狙う?
これまでの株式投資入門で、株式投資から得られる利益において「売買益」「配当金」「株主優待」という3つを紹介した。投資の基本的な利益は「売買益」(買う時の株価と売る時の株価で値上がりした分が利益となる)だ。ただ、「配当金」や「株主優待」で得る利益もバカにできない。
まずは、あなたが株式投資にどんな利益を求めるかを考えてみてほしい。株価が大きく伸びる企業を見つけ出して大物を狙いたいのか、配当金の利回りで着実に利益を得たいのか、株主優待で物や割引券などがもらいたいのか。その違いで研究すべき企業は異なってくる。どの利益を狙うかという視点を持つことで、あなたの目的に合った企業を見つけることができるだろう。
では実際にどのように企業を見つけ出せばいいのだろうか。
まずは「配当金」と「株主優待」については、口座を持っている証券会社で情報がまとめられているので活用しよう。検索もできるので、自分が配当金や株主優待に何を求めているか選択し、希望に合った企業が見つけることができる。
配当利回りの良い企業を探す場合、証券会社のページで「条件検索」をすることができる。例えば、投資金額「30万円」、配当利回り「2%以上」と選択し、検索してみると、あなたの条件に合った銘柄が見つかる。また株主優待も同じように、「株主優待を探す」や「株主優待ランキング」の項目から目的に合った企業を探してみよう。 さらに、「配当」「株主優待」で人気の銘柄については、YAHOO!ファイナンスをはじめ様々なサイトで銘柄一覧がまとめられている。これらをチェックすれば、自分の希望に見合う企業を探し出すのは困難なことではない。
ただし、配当や株主優待目的の投資をする時は覚えておいてほしい点もある。それは、配当利回りや株主優待でもらえる物が良かったとしても、株価が暴落してしまったらそれらの利益以上に売買損が出てしまうということ。配当や株主優待を目当てに株式を購入するときには、その会社の経営状態が健全かどうかを調べる必要がある。 詳しくはこちらの記事を読んでおいてほしい。
それでは次に「値上がり益」を求める場合、どのように企業を見つければ良いのかについてだ。
これから大きく成長する企業を探すといっても、どの企業が伸びるかなんて分からない…。そう思う人は多いだろう。しかし、これに関して言えばプロも初心者も関係なく見つけ出すことができる。むしろ株の知識がない人でも大きく伸びる企業を当てることだってある。なぜなら成長する企業を見つけるヒントは日常生活の中にあるからだ。
伸びる企業を見つけるヒントは日常生活にある!?
例えを一つ出そう。以前、 JINSというメガネメーカーは、近視や老眼のメガネだけではなく、ブルーライトを遮断するPCメガネを販売し始めた。あなたの記憶にも残っていることだろう。PCメガネは大流行し、企業の株価は急上昇した。
この時、JINSのPCメガネが良い・流行るだろうと気付いた人は誰だろうか。プロの投資家だけがPCメガネの人気を予測できていたわけではない。毎日会社でパソコンを見ていて、何となく目が凝って疲れがたまるなと思っていた会社員がPCメガネの良さにいの一番に気付いたのではないだろうか。
街に出てJINSのPCメガネを知って「これは良い」と思えば、どんな会社か調べてみる。そしてこれから人気になるだろうと予測できたら投資する。人よりも少し早めに気付くだけで、あなたは売買益を得ることができる。
このように、常にたくさんの企業に囲まれている日常生活の中で、あらゆることに目を向け、良い商品か、良いサービスか自分の感覚で判断を続ければ、いくつかは他人より先に良い企業を見つけることが可能なのだ。それは、企業の本質を見抜いて投資するということ。かの有名なウォーレン・バフェットの投資法も、本質的にはこれと同じだ。
良い企業が見つかったらその次は…
自分の周りで良い企業が見つかったら、次のポイントは「企業の財務」を見ること。実際にその企業がどのような業績なのか、投資するのにふさわしい企業なのかを知ることが重要。ただ、企業の財務を見るというと難しいことのように聞こえる。次回はそんな初心者のために企業の財務の見方について解説するぞ!
◇インベスターZ/1巻は コチラからご購入頂けます☆