面白くて超タメになる漫画×Webメディア

コルクのインターン兼『ドラゴン桜2』を支える現役東大生チーム「東龍門」のメンバーのカルロスです。

 

今回は『ドラゴン桜2』第15話〜18話で紹介された「受験マトリックス」について、漫画では描ききれなかった部分も含めて紹介したいと思います!

 

受験マトリックスは、僕たち東龍門が作った勉強法。

東大生のエッセンスを詰め込んだ自信作です!

 

ここでは、大きく「目的」「作り方」と「使い方」の3つに分けて、受験マトリックスの機能を余すところなくお見せします。

 

 

1 受験マトリックスの目的

受験マトリックスとは、模試を分析し、自分の「本当の」得意・苦手を知るための道具です。

 

得意・苦手を分析するだけなら普通の模試の成績表で十分なのでは?と思う人もいるかもしれません。

しかし、模試の成績表で確認できるのは客観的な数値だけ。

自分がその科目を本当に得意と思っていたかどうかまでは可視化できないのです。

 

一方で受験マトリックスは、自分の主観と客観的なデータのズレを可視化できるように作られているので、常に自分の本当の得意・苦手を知ることができるのです。

 

 

 

 

2 受験マトリックスの作り方

 

 

受験マトリックスには、

・フセン

・スマホ

・受験マトリックス(ここからダウンロードできます

の「三種の神器」が必要になります。

(スマホをお持ちでない人はガラケーでも大丈夫です)

 

①フセンに項目を書き出す

まず、試験で出題された項目をすべて書き出します。

 

このとき問題になるのが「自分が解いた問題が、どのジャンルの問題なのかがわからない」ということ。

そこで役に立つのが、模試や過去問の解答例や、予備校のデータです。

 

センター試験を例にとって見てみましょう。

大手予備校は、センター試験のたびに「全体概観・設問別分析」という資料を作成します。

ここには設問のジャンルと、センター試験全体の難易度が掲載されています。

 

(出展:https://www.toshin.com/center/sugaku-1a_shousai.html#overview

 

こうした資料の「出題分野」を見れば、ジャンルを把握することができます。

模試や過去問の解説にも、よく読めば問題のジャンルが必ず書いてあります。

 

このジャンル分けをもとに、フセンにすべて書き出します。

このとき問題番号も併せて書いておくと、後で確認の時に確認しやすいのでオススメです。

1枚の受験マトリックスに対して10〜20個のトピックを書き出しましょう。

 

 

②受験マトリックスに貼っていく

 

 

「できた・できなかった」「得意・苦手」の二つの評価軸でトピックを分類していきます。

「得意・苦手」が自分の主観的な感覚、「できた・できなかった」が客観的なデータになります。

「正答率が7割を超えたら『できた』に分類する」のように、「できた」のボーダーラインを数字で設定するのが効率的でオススメです。

 

「できた・できなかった」と「得意・苦手」の判断がこんがらがってしまう人向けに、オススメの方法があります。

それは、先に「得意・苦手」だけで分類すること。

まずは全部のフセンを「できなかった」ゾーンに貼ると決めて、自分の主観で「得意」「苦手」を判断していきます。

そのあとで、模試の成績表などを参考にフセンを「できた」「できなかった」に振り分けていきます。

こうすれば、主観と客観が混線することなく分類することができます。

 

完成したら、写真に撮って保存しましょう。

受験マトリックスの専用フォルダを作ってもいいかもしれません。

 

 

完成イメージはこんな感じ。

こうして、自分の本当の「得意・苦手」が可視化できました!

 

 

3 受験マトリックスの使い方

受験マトリックスが完成したら、これをもとに勉強を進めます。

 

 

 

 

 

 

 

実際にスタディサプリを使って、動画を探してみましょう。

天野くんの受験マトリックスをみると、「得意・できなかった」のエリアに「分詞構文」があります。

 

 

 

そこでスタディサプリで「分詞構文」で検索すると…

 

 

 

いくつかヒットしました!

「高3 スタンダードレベル英語<文法編>」という講座があるので、これを選択。

「講義一覧」から分詞構文の動画を探すと、「分詞構文」の動画が見つかりました。

 

 

 

このように問題意識を持って授業を受けると、ただ漫然と受けるよりもはるかに効果があります。お試しあれ!

 

 

動画を視聴し終わったら、もう一度間違えた問題を解き直します。

できるようになっていたら、フセンを「できた・得意」のエリアに移動させます。

できなかったらフセンは動かさず、もう一度動画を見たり参考書を読んだりして勉強し直しましょう。

 

すべてのフセンが「できた・得意」のエリアに移動した時、苦手分野が大きく改善されているはずです!

 

 

4 最後に

 

 

 

「己を知ること」が、東大受験の第一歩!

受験マトリックスを使って、キミも成績を大幅アップさせよう!

 

受験マトリックスが登場する、『ドラゴン桜2』コミックス3巻はこちらから→http://amzn.asia/d/49c3V34

 

 

━━━━━━━━━


 

激動の時代を前に、桜木が帰ってきた!


 

これまでの大学受験は、知識さえあればいい大学に合格することができた。

しかし、2020年の教育改革によって、そのルールが変わろうとしている。

答えのない、変化の時代を生きていくためには、”学び方”を学べ!


 

『ドラゴン桜2』コミックス1巻&2巻 好評発売中!

 

 

コミックス1巻はこちらから→http://amzn.asia/d/hb9d4IG

 

最新話は、2018年1月より雑誌「モーニング」と「ドラゴン桜公式メルマガ」にて連載中!


 

今回、漫画界初の試みとして、『ドラゴン桜2』最新話をメールマガジンにて配信!

しかも月曜日と木曜日の週2日配信!

月曜日には、作品作りのための取材の中で得られた、最新の情報を記事として配信。

これまでの連載は、

・2020年教育改革・キソ学力のひみつ

・読解力テスト開発者に聞く AI時代に求められる読解力

・連載「はみ出し者の18歳」梅原大吾さんインタビュー

などなど…。

モーニング発売日と同じ木曜日には、日付が変わってすぐ『ドラゴン桜2』最新話をお届け!

どこよりも早く最新話が読める!

購読はこちらから→https://mitanorifusa.com/community/join_us

(ご登録にはコルクIDの作成が必要になります)


 

人気のキーワード
関連記事